無料で算命学入門

自分の星を見てみましょう:性別、生年月日を選択してください。

※算出の際には、人体図以外にも算命学で様々なことを占うために必要な表が作成されます。
また、これら表の詳しい見方は、無料説明会でもご説明しております。

はじめに:まずは算命学で自分の星を見てみましょう。

算命学は、中国四千年の歴史ある占星術を背景に、鬼谷子という約二千三百年前の戦国時代の人によって学問として確立されました。

鬼谷子は、何ごとも原因があって結果が生まれると考えました。原因を学ぶ方を「陰占」、結果を学ぶ方を「陽占」として別々に研究することで、人生のいろいろなことを知ることができるとしたのです。

結果を学ぶ「陽占」にはすべて「星」を用います。星というと、夜空に輝く星のことを思うでしょうが、「星」という字にはさらに現実的な意味、つまり「日」と「生」が一緒になった「生まれた日」を示していると古代の中国人は考えました。自然物である私たちは生まれた日に宇宙から星を与えられるという発想が原点になって、「占う」ことが出来ると考えるのです。

では、さっそくあなたの生年月日から自分の星を見てみましょう。

人体図について

「人体図」は、上の無料算出で占った結果でいうところの9マスの図ことですが、このマスはあなたの心が「星」という姿となって現れたものになります。算命学では、算出された八つの星を、人間の型である「人体図」に配置し、自分という宇宙の縮図を読み解くことで運命や宿命を解き明かしていきます。

さて、心はどんな形をしているのでしょう。目に見えない心を形に表すというのですから、それは大変な問題です。ここが古代の中国人のユニークなところなのですが、心は人間の身体から出てくるのですから、心もまた人の形をしていると彼らは考えました。その心の形がこの「人体図」です。

身体は「五体」と言われます。身体の中は「五臓」で成り立っています。それなら心の中も質の異なる五つの星、つまり「五星」から成り立っているはずだと彼らは考えました。また、人間の一生は大きく分けると、「初年期」「中年期」「晩年期」の三つに分けられますが、その三つの時代もまた「三星」で表されると考えました。

人体図には、この「五星」と「三星」を合わせた八つの星が配置されますが、その配置はどうなっているでしょうか。ここでも中国人のユニークな発想が生きてきます。
頭は頭脳、考えるところ。胸はハート、心や思いやりのあるところ。右手と左手は技を表し、働くところ。腹は心の心底、心持ちのあるところ。頭、胸、右手、左手、腹の五ヶ所に、十大主星(後述します)を配置することにしました。

時代を歩くのは自分の足。右足と左足。そして肩は負担や責任を負うところ。右足と左足、そして左の肩の三ヶ所に、十二大従星(これも後述します)の三星を配置することにしました。
以上、合計八ヶ所に星を配置して、9マスの人体図が出来上がります。

人体図の示す意味と人体図の配置

部位 読み解く星 人体図の各場所の意味
十大主星 頭は胸より上。胸が自分自身だから、頭は自分より上の人。つまり親。
十大主星 胸は自分の心が出て来るところ。その意味で自分自身。
十大主星 腹は胸より下。胸が自分自身だから腹は自分より下の人。つまり子ども。
右手 十大主星 右手は利き腕。いわゆる片腕、人生の補佐役となる人。だから、配偶者。
左手 十大主星 左手は押さえの腕。自分と同じ立場の人。だから兄弟姉妹または友達。
左肩 十二大従星 ここは最も頭に近いところ。親に最も近いので、親との生活が密接な時期。初年期。
左足 十二大従星 ここは胸と腹に近いところ。胸は自分、腹は子ども、自分と子どもが縁が深い時代。中年期。
右足 十二大従星 ここは右手の配偶者ともっとも近いところ。歳を取って夫婦二人っきりになる時代。晩年期。

なお、ここで間違って欲しくないことがあります。あなたの人体図を作った時、人体図の八星はすべてあなた自身のことです。往々にして誤解を招くのですが、「胸」の部位が自分自身を表すからといって、「胸」の部位に現れた星が自分の星だということではありません。「自分自身からみた」家族関係が、親は頭に現れた星、兄弟姉妹は左手に現れた星…ということであり、その中で自分は胸の部位の星だということなのです。また時代を表す部位にもそれぞれあなたの星が配置されます。どの部位の星も全部「自分」であり、それらが複雑にからみあってあなたの心が形作られ、それが外に出ると感情や性格になるのです。そのことを十分にご理解したうえで、各星が示す意味をお読みください。

星の意味について

そもそも昔の中国人は、なぜ人間の心は「星」から成り立っていると考えたのでしょう。

生まれて来るとは、あなたが初めて世の中と接触することを意味します。生まれて来ようが来まいが宇宙は在り、地球も在り、あなたが死んだ後も宇宙も地球も存在し続けます。しかも、宇宙や地球はただ在るだけではなく、一定のリズムを保って動いています。そういう状態の中で、人が生まれ。生きて、死んで行くのです。

宇宙や地球のリズムとはなんでしょうか。一日というのがあって、昼があって、夜がある。また、一月があって、さらに一年があります。その一年の中に春夏秋冬があります。これらも宇宙のリズムですが、これに加えて十二年ごとに宇宙のリズムは一巡すると彼らは考えました。これは木星の運行が十二年すると元の位置に戻ることに基づくのですが、この十二年で一巡するリズムの符号が十二支なのです。

また彼らは、時間のリズムに「質」はないのだろうかと考えてみました。植物が春に花が咲き秋に実をつける理由や、人間が生まれてから成長して大人になり年をとる理由は、宇宙のリズムに「質」があり、それが「形」になって現れるからだと考えたのです。例えば、樹木や草花という「形」は”木性”という「質」を備えている、と考えます。そして、この「質」には木性・火性・土性・金性・水性の五種類(これがいわゆる五行です)と、大きいもの(兄)と小さいもの(弟)の2種類が(兄弟=”えと”といいます)があり、全部で五×二の十種類の「質」の種類があるとしました。この十種類の符号のことを十干といいます。そして、この十干が日ごとに巡り、月ごとに巡り、年ごとに巡り、宇宙のリズムを形成していると考えました。

さて、人間は、肉体は親からもらいますが、精神や心といった無形のものは、どこからもらうのでしょう。そういう無形のものは、宇宙からもらいます。中国では人間を含めたすべてのものの根元となる力を「気」といい、すべての形は元をたどると宇宙の「気」というものから出てくると考えます。だから人間の心も、それが生まれた日(生年月日)に宇宙の「気」が身体を通って別の形に外に出てきたものだと考えました。そう、その別の形になったものこそ、算命学の「星」なのです。

十大主星と十二大従星、その星が示す意味

「星」は、宇宙のリズム(十干十二支)と符合して出てきます。十干から出てくる十種類の星を十大主星、十二支から出てくる十二種類の星を十二大従星といいます。

人間は、口に出す言葉と心の中にある思いが別であることがありますね。この心の奥底を見透すのが「十大主星」です。この星が分かって来ると、いろいろな人たちの心の奥底が見え始めます。

十二大従星は、どちらかというと、エネルギーの強さや弱さを表します。人間の「一生」(算命学でいう「一生」とは死後の世界も含んでいるのですが)、その一生を十二大従星で十二の時代に分けるのです。

十大主星が示す意味

十大主星の各星の解説は以下の表の通りですが、読むとオヤオヤ?と思いませんか。人体図の説明のときに、頭は親、右手は配偶者などと言っておきながら、星の説明の中に、また母親とか兄弟とかが出てきます。

算命学を作った人達は、人間関係はそんなに単純なものではない、もっと複雑にからみあっているはずだと考えました。例えば親子といっても、子供の方が親みたいで、逆に親の方が子供みたいという場合があるではないでしょうか。家族の中でどんな位置に座っているかということと、どんな人が座っているかは別物です。これらを順序立てて考えることで、算命学では複雑に絡み合う人間関係を解明します。

五行 陰陽 十大主星 星が示す意味 人物に置き換えると
木性 貫索星 頑固で自我心が強く、一度決めたことを曲げられません。独立心も旺盛で、集団行動よりも単独行動が得意ですが、集団を組むときは中心になって行動しようとします。マイペースですが、自分を守ることには人一倍神経質で、努力もします。 きょうだい・友人
石門星 社交性に富んでいて、集団の中で統率力や説得力を発揮します。人付き合いが良いタイプですが、個人的に深入りすることは避けようとします。また上下関係を無視して動こうとしたり、内面には反骨精神を持つ気の強い性質もあります。 きょうだい・友人
火性 鳳閣星 おだやかでのんびりした性格です。無理せず自然に生きようとし、環境に順応しやすいです。しかし内面の神経は細かく、観察力があります。心の中を隠しておくのが不得手ですが、憎めない性質を持っています。趣味は多く、食べることに困ることはありません。 子供・目下
調舒星 多情多感な性格で、本来は心がきれいなのに、そのきれいさが汚されようとすると反発します。ロマンチックで空想力があり、一人でものを考えるのが得意であり好きです。心理的な葛藤が大きく、神経質ですが、時として情にもろくなりやすいです。 子供・目下
土性 禄存星 親切でやさしく、人当たりが良いため人気も得やすいです。また愛情にあふれ、他人のために奉仕の心を表します。愛情を胸に溜めておけないのと同様、お金を貯めるのは不得意です。ただし考え方は現実的で、お金をどんどん動かし利を生もうとします。 父親・愛人(特に男性にとっての愛人)
司禄星 平和を好み、堅実で家庭的な性格です。実力を発揮するのに時間がかかりますが、長期的な企画の才能があります。頼まれたことは嫌な顔をしないで黙々とやり、まわりの信用を得やすいです。ただし考え方は現実的で損得の感覚に秀でます。
金性 車輢星 行動力、前進力があり、思い立ったらすぐに実行したいというタイプです。男性的な質と闘争心を持ち、負けず嫌いです。真面目で責任感は強く、白黒はっきりさせたがります。裏を返すと正直者で、ねちねち考えることは不得手です。 偏夫(夫以外の男性、もしくは仕事上の男性)
牽牛星 まじめで名誉心や自尊心が強い性格です。常識を備え、規則や約束を守り、組織の中で力を発揮します。用意周到な準備をしてコツコツ努力し、目的達成には粘り強いですが、実より名を取ろうとして自分を見失うこともあります。
水性 龍高星 好奇心が強く、改革心が強い性格です。不安定さを姿形に変えていろいろに出そうとするため、忍耐強く、創作、創造性に富み、個性的な知恵を出します。現状にあきたらずいろいろなことをすすんで体験しようとするため、離別、放浪の星ともいわれます。 偏母(義母、育ての母のほか、母的な存在のこと)
玉堂星 知恵・学問の星です。古い伝統や知識を守り学ぶことで知性や知恵を発揮し、創造力、企画力にすぐれます。また理屈抜きの愛情を出す星で、保守的な知性と情性が同居しており、頭の中で理性的に解決しようとするも、「まあ、まあ」と安易になる面もあります。

十二大従星が示す意味

十二大従星によって人間の一生を十二の時代に分けるのですが、人間の一生は胎児から始まります。そして生まれてくると赤ん坊になり、次に幼児になる。次は少年少女、青年、壮年、そして家長へ。成長の順に力は増していき、家長の時代で強さが頂点となった後、そこから先は下り坂となります。老人になり、病人に、そして死人になって墓に入り、あの世へ旅立つ。生まれてからあの世に旅立つまでの十二の時代ごとに、時代を象徴する星があるのです。

なお、人間の時代と対応して十二大従星にはエネルギーの強弱があります。ただし、「エネルギーの強さ」は「運勢の強さ」とは異なります。エネルギーの強い人は、その強いエネルギーを努力して使いこなすことができなければ運勢は悪くなります。エネルギーが弱い人は、使いこなし方は楽な分、上手に配分して使わないと途中で燃料不足になり、人生が中途半端になってしまいます。

算命学では、このようにどの星だから運勢が良いとか悪いとかはありません。問題は、生まれて与えられた星の特徴を十分に生かせるかどうかにあるのです。

エネルギー(点数) 十二大従星 一生の区分 星が示す意味
3 天報星 胎児 「気まぐれ」「お天気屋」「多芸多才」「無からの形成」などの意味があります。思いつきで行動しがちで、変転変化が激しく、周りの人が付いていけなくなることがあります。また一つのことに集中することがなく、いろいろなことに手を出す特徴があります。
6 天印星 赤ん坊 「無心の境地」「ユーモア」「おっちょこちょい」などの意味があります。だれかれとなく好かれ、無心の境地になっていると、敵も味方にしてしまう強さがあります。また、誰にでもなびいて行く節操のなさがあり、「養子」の意味もあります。
9 天貴星 児童 「プライド」「おしゃれ」「勉強」「物知り」「自尊心」などの意味があります。他人から傷つけられることを嫌い、とても強がりです。そのため勉強をよくし、他人より抜きん出ようとします。ただしおだてには弱く、一旦挫折すると立ち上がりにくいです。
7 天恍星 少年少女 「自由」「ロマン」「希望」「夢」「憧れ」などの意味があります。風流心に富み、スターが輝く世界での活躍が期待されます。落ち着きがなかったり、恋愛問題を起こしやすかったりします。大人に向かって生地生家を離れるという意味もあります。
10 天南星 青年 「向こう見ず」「無鉄砲」「馬車馬の勢い」「躍動」「目覚め」などの意味があります。何か目的をつかむと、それに向かって一心不乱となって進みます。ただし方向を間違えると取り返しのつかないことがありますので、良い船頭が必要な星でもあります。
11 天禄星 壮年 「用心深さ」「観察力」「注意力」「辛抱」「現実的」などの意味があります。働き盛りの時代を担う星なので、経験の積み重ねを基調とした現実優先の生き方をしようとします。その上慎重さを備えているので、観察力があって用心深く、理性的で保守的です。
12 天将星 家長 「トップの座」「王様」「自己中心」「わがまま」などの意味があります。気位が高いですが、義理人情には厚いです。なお星の中に王様の意味があることと、その人が実際に王様であるかは別なので、そのギャップが大きいほど不完全燃焼な人生になります。
8 天堂星 老人 「落ち着き」「長老の立場」「自制心」「知識の習得」「静かな自我」などの意味があります。人生を達観し、落ち着きや静かな自我を備えます。自制心あるその姿は他人から見ると消極的にも見え、それが引込思案となって表れます。
4 天胡星 病人 「直感力」「無からの発想」「反省からの出発」「新たなる夢」「空想」などの意味があります。病人なので肉体は衰えますが精神は衰えないため、特有の直感力があり、感受性が強く、見事な美意識を発揮します。特に芸術の分野に進むと才能が表れます。
2 天極星 死人 「有形の無・無形の有」「精神の解放」「無限の広がり」などの意味があります。新しく事を始める、新しい事を開拓するなどの性質があります。哲学の分野に才能を見せるかと思えば、発明や発見にも興味を示します。新技術の開発なども得意です。
5 天庫星 入墓 「後継」「学者肌」「融通のなさ」「探究心」「凝り性」などの意味があります。こつこつとまじめに物事を追求する特徴があり、古い伝統やしきたりを守る保守性は抜群です。それだけに、一つの目的を持つと、周囲の言葉に耳を貸さないことがあります。
1 天馳星 あの世 「冷静」「冷ややかな心」「沈着」「忙しさ」「気ぜわしさ」「騒々しさ」などの意味があります。現実離れしていて風変わりな星で、冷静に理路整然とした判断を下す一方で精神的には多忙です。エネルギーの強さは最低ですが、瞬間的に大きな力を発揮します。

終わりに:人体図に星を配置した先に読み解けることについて

さて、人体図に配置される場所の意味と、十大主星と十二大従星という二種類の星の意味が分かりました。しかし、算命学による読み解きはここで終わりません。まず、あなたは八つの星を持っています。それぞれの場所に配置された星は、互いに特徴を強め合ったり、弱めあったり、作用し合いながらあなたの心が形作られています。また、あなたの心はそれだけで存在しているわけではありません。周りの人々ももちろん星を持って生まれてきますし、何より地球や宇宙があってあなたが存在しています。だからこそ、算命学による読み解きは、人体図に星を配置するだけでは終わらないのです。

また、算命学では他にもこんなことがわかります。例えば

性格が分かります。
過去、現在、未来が分かります。
家系、先祖、子孫のことが分かります。
結婚の時期や健康のことが分かります。
金運、財運、不動産運が分かります。
才能、適職が分かります。また今の会社や職業があっているかどうかが分かります。
あなたが経営者なら、社員、部下の適性が分かります。また会社の取り引き、経営がうまくいきます。
あらゆる人との相性や運勢の良し悪しが分かります。また人間関係がスムーズにいきます。
この世において、自分に与えられた役割が分かります。また人間の生きる目的が分かります。
人生で悩みが少なくなり、生きるのがラクになります。
……

算命学は、星の数ほどある占いの中で、最も神秘的でありながら、ずば抜けて精密だと言われます。それは、この占いの基本が人間の生き方や生かし方を、宇宙と大自然の法則に求めているからです。

また、一人の運命を見るのに十六種類もの方法(十六元法)をフルに活用してあらゆる角度から考察し、立体的に占うからです。

算命学のすばらしい特色の一つとして、きちんと正しく学べば誰でも占えるようになるという特色があります。占術をささえている学問的な裏付けや理論がきっちりしているため、何十年も勉強しないと分からないとか、キャリアを積まないと役に立たないとか、カンに頼って占うとかは全くありません。

しかしながら、算命学は大変複雑な学問ですので、このWebページ上で算命学の魅力全てを伝えることは出来ません。朱学院では過去に数冊の本を出版してまいりましたが、やはり書籍だけでは算命学の魅力を正しくしっかり伝えるには無理がありました。せっかく算命学に興味を持って触れて頂くのであれば、質の高い授業で正確にしっかり身につけて頂きたい。そんな想いから、朱学院では書籍を特にお勧めすることはしていません。

朱学院で算命学を学んでみませんか?

朱学院は、数千年の歴史と最高の奥義を持つ算命学を広めるべく設立された、日本で最初の算命学の学校です。(1974年創立)

算命学は難解で大変だ、取っ付きづらい、という印象を持たれることなく、算命学の価値を伝えるためには、わかりやすく魅力的に教える技術が必要となります。その点、朱学院は40年以上にわたり沢山の生徒さんに支持され続けてきた実績があります。

朱学院独自の教科書を基に、優秀な講師陣がていねいに指導いたしますし、授業は、生徒との質疑応答や有名人等の実例をもり込みながら楽しく進んでいきますので、初心者の方でも大丈夫です。

誰もが2年間学んでいただければ、驚くほどたくさんのことが占えるようになるカリキュラムを用意しております。また、毎年1月~4月と8月~10月の間には、運勢の仕組みを分かりやすく解説する無料説明会を行っていますので、算命学に興味を持たれた方、より詳しく知りたいと思われた方は、是非一度、当学院に足を運んで体験してみてください。

通学コース通信コースもご用意!
朱学院なら算命学の 初歩から奥義まで学べます

1年目は、性格判断を習得

算命学の基礎/算出方法/性格判断の基礎/陰陽論 十干・十二干/人体図鑑定法/天中殺/大運法 …

2年目からは、運勢判断を学習・研究

宿命天中殺/五徳/守護神法/陽占八門法 …

教材等の無断転載・販売等、著作権侵害行為に関して

朱学院は、無断転載・販売などの著作権侵害に対して厳格な措置を取ります。
損害賠償の請求だけではなく、刑事告訴も含めて対処する意向です。

オンライン動画講義
(eラーニング)

聞き逃した講義を動画で視聴。
復習にも最適、動画講義レンタル配信。
講演会動画は一般の方もご購入いただけます。

ご購入はこちら